その他ツールHOME > ツール > その他ツール

表示切替ボタン

ダイヤモンドカップ100φ TOLSEN 76680 TOLSEN

在庫切れ
定価
\4,800
ご提供価格(税抜き)
\1,500
商品のタイプ
新品
付属品
スペーサー2枚

コメント

グラインダーに装着し、コンクリートなどを研磨するカップホイールです。

刃のパターンは「ウェーブ」「スパイラル」と呼ばれる研磨速度が速いタイプです。

その他画像
http://mattweb.sblo.jp/article/188552600.html
グラインダーに装着:http://mattweb.sblo.jp/article/188678346.html

内容

セグメントターボカップグランディングウィール

SIZE:外径100×中心穴22.2mm 4"x7/8"
MAX.RPM:15.300回転

TUBING BEANDER ビードローラー GB

在庫切れ
定価
\63,260
ご提供価格(税抜き)
\37,956
商品のタイプ
新品
付属品
本体
ハードケース

コメント

アルミやスチール、銅などのパイプにビード(リブ)を付ける工具です。
配管とシリコンチューブ又はゴム管の連結では抜けを防止するためにリブ加工すれば安心です。

下に伸びている板部分をバイスにセットし、パイプを加工します。
上部のハンドルを締め、パイプの縁をローラーに挟み後ろのハンドルを回すことでリブが成形されます。

http://mattweb.sblo.jp/article/139309005.html
詳細画像はこちらです↑

http://mattweb.sblo.jp/article/175760712.html
使っている模様はこちら↑

内容

最少内径16MM~の管にビードを付ける事が出来ます。
大きな管の場合には問題はありませんが2mm厚までとなります。

TUBE STRAIGHTENER 配管を真直ぐにする工具 GB

在庫切れ
定価
\34,525
ご提供価格(税抜き)
\23,716
商品のタイプ
新品
付属品
TUBE STRAIGHTENER本体

コメント

ストレートナー(線材直線矯正機)です。

エアコン配管等の銅管や車のガソリン配管、ブレーキパイプ等は購入時、ロール状になっているかと思います。
そのチューブを真直ぐにする治工具です。

・エアコン配管を真直ぐにする工具
・フュエルラインを真直ぐにする工具
・ブレーキラインを真直ぐにする工具

エアコン配管は手作業の場合、バーナー等で温めてからまっすぐに伸ばしていくようですが、この工具があれば綺麗に且つ真直ぐにすることが出来ます。

ローラー内に送り込み、パイプの径に合わせて締め、通していけば
真直ぐに加工できます。
前後に滑らす様に送るのがコツです。

https://www.youtube.com/watch?v=6U0Nrmj6Vkk
別のメーカーですが、作業方法は上記動画で^^

下部分に出ているレールをバイスに挟み込んだり、ボルト穴にて固定すれば作業が楽に出来ます。

http://mattweb.sblo.jp/article/139669807.html
ブログでもご説明しています。

内容

ローラーが10mm幅となっています。

4.8mm~12.7mmまでのチューブをストレートに処理出来ます。

HOME | 特定商取引に関する表示 | ご利用ガイド